フランスの曲の歌詞を理解しようとすると
壁にぶち当たる・・・
ヾ(・・ )語学力の問題そりゃいいんだよ
感性の違いだよ、
感性もうねぇ、日本の歌がなんでこれほどまでに
恋する乙女、
草食男子な雰囲気なのかと思ってしまうくらい
はっきり言って、フランスの歌は歌詞が
変だ☆たぶん簡単に言うとこんな感じ・・・
■日本の歌の一般的な愛の歌・片思いのドキドキ感
・フラらても前向き
・とりあえず好きって連発しとけ
■フランスの歌の極端な愛の歌・とことん妄想の世界に浸る
・そもそも愛ってなによ
・好きなんて簡単に言わないんだからね(-ε-)
まぁ、比較の仕方悪いとか言うんじゃないともかく、何が言いたいかっていうと、
フランスでは歌詞が非常に重要で、
詩的であり、韻をふんだり、言葉遊びが感じられるセンスが必要なのだ
だから、その歌詞の世界は、個性が強すぎて、
時に
狂気すら感じる・・・

[0回]
PR