ぜひともこの行事を広めたい。
これからの時代は
おせちもいいけどカレーもね♪ではなく、
Galette des roisだ!!小難しい成り立ちは置いといて
ようは、フランスで1月初めにケーキを何等分かに分けて、
その中の一つに、陶器製の人形が入ってたら
その人が王様になるっていう、
なんとも
ほんわかしたイベントなのだ。
だが、あなどるな。
これが意外と面白い。
盛り上がる
女子にもてる(若干フィクション)
そのケーキってのが、日本に売ってないので、
作る場合のレシピをお教えしよう。
■材料
・2枚の円形状パイ生地
・バター100g
・アーモンドプードル125g
・砂糖100g
・卵2個と塗る用に1個
■作り方
パイ以外をコネコネして、
パイ生地の上にドーン。
そしてその上にもう一枚のパイ生地ドーン。
そしてまるで背中に日焼けオイルを塗ってあげるように
溶き卵をまんべんなく塗る。
240度で10分、180度で20分焼くだけ
おっとその前に忘れるな!
陶器製の
人形をどこかにつっこんでから焼くのだ
絶対ばれない場所に入れるんだ。
いつの間にか胃の中に入ってしまったなんてことになるくらいに。
ボナペティ!!!!
[0回]
PR