忍者ブログ

フランス語に惚れた男がひとり

フランス語に関わる仕事がしたくて、自分を磨く毎日。 だがしかし勘違いして暴走してしまうこともある。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フランス警察組織まとめ

フランスのニュースを見ていると

GendarmeriePoliceって何が違うの?

って思いますよね、思いますよね?

それで色々と調べてみたわけですよ(´ー`)

日本語に訳すと

Gendarmerie→憲兵隊
Police→警察

になるのですが、要は

Gendarmerie→軍+警察みたいな感じで範囲が広い
Police→交通取り締まりとか日常的な地域的な犯罪を扱う


となるわけですな。

そしておまけに、パリにはパリ警視庁があって、

普通の警察とは組織が違うのは日本と同じでしょう

で、やっぱりGendarmerieとPoliceの管轄が微妙に重なるんで

衝突もあるみたい(*´Д`)

事件はカフェで起きてるんじゃない!

なんてやり取りがあるのやら、ないのやら…

とにかく、調べてみて、すっきりしました。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
ほよほよ
性別:
男性
職業:
Webなんでも屋
趣味:
フランス語、パン作り、イラスト
自己紹介:
20代半ばで会社を辞めて1年ほどフランス語留学。
その後、引き続きWeb業界で仕事を始めるが、
30代からフランス語を活かした仕事をしたいともがき始める。

最新記事

カテゴリー

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索