スイスというと、アルプスの山々と
放牧されているのどかな風景を想像するが、
数日間の滞在で、ちょっと
現実が見えた気がした。
■知らなかったこと
・20代に
兵役の義務があり、自動小銃を携帯している風景はもはや日常。
兵役ができない場合、
高額な税金が課せられるらしい
・犬を飼うのは
免許が必要。猫は必要ないようだ
・友人曰く、
タトゥーの本場らしい。
そういえば、ワンポイントタトゥーをしている確率高い。
・企業名、広告や標識などは常にドイツ語、
ロマンシュ語、フランス語などを併記
企業名が3つ書かれていると、3社合併かと思った。
まぁ、知っている人にとってみれば、
なんてことないのだろうが、
牧歌的な風景を想像していると、
「趣味はお花って言ってたのに、
ドSってどういうこと!?」Σ(゚Д゚)
みたいな衝撃を食らうことになる。
そして、何よりも刺激的だったのが・・・みんな色んな国から来ているだけに、
自分が何人とかどこの国籍とか特に気にしない。
オランダ人とフィリピン人のハーフで、生まれはイギリスだけど
育ちはイタリアなんだ。 なんて人も珍しくない。
だから日本人だから特別扱いされることはないので、
居心地がよかった。
だが、自己主張しないと埋もれてしまう。
トライリンガルは当たり前。
そこを乗り越えていかないと、生き残れない!
\(^o^)/
[0回]
PR